
FXism MT4プロコントローラー改のレビュー&特徴
FXism MT4プロコントローラー改(かい)のレビューと特徴を分かりやすく解説します。【2020.12.18加筆】
FXism MT4プロコントローラー改を入手したからといってFXのトレードスキルが上がるわけではなく、スピーディーな決済や各ポジション状況を素早く把握することなどトレード環境が劇的に改善する効果があります。
恐らくMT4トレーダーなら、一度手にしたら手放せなく便利ツールです。
特に短期でのトレードを中心に考えている方は、他では入手できない機能が沢山詰まっており価格的にもお得感があります。
・自分で利確・損切が決められない方
・損益分岐点を常に知りたい方
・獲得pips数や各ポジション損益を可視化したい方
・天才チャートを使いたい方
まずは下記の特徴やレビューを読まれて検討してみてください!
FXism MT4プロコントローラー改の実践レビュー
FXism MT4プロコントローラー改の「ブレイクイーブンライン」を使った実践トレードです。
まずは特典の天才チャートをダウンロードしてください。
FX初心者でも付属の説明書を見れば、MT4にインストールしてすぐに使えます。
オアンダのオートチャーティストからのメールでもわかるように、豪ドル円は下げ基調であることはわかっていました。
とは言え、エントリーにはちょっと遅い気もしていましたので、細かく打診売りからです。
それと10時30分の豪失業率も気になっていたので、細かくサクッと切り上げたいところでした。
ちょっと戻りがあって、プラスとマイナスのpipsに分かれましたが、「ブレイクイーブンライン」があるので、手動で利確するも損切するも目安があって非常にわかりやすいです。
うまい具合に豪の失業率の数値が悪くて下げてくれました。各ポジションで言えばおおよそ20Pips程度の利確なのですが、しっかり利確pipsまで計測してくれるので、ホント便利です。
結局、全通貨ペア決済機能を使わなくてもデフォルトの利確幅、20Pipsごとに利確しました。
私のトレードがいいとは思いませんが、ここで言いたいことはMT4の基本的な使い方さえ知っていれば、プロコンはすぐに使える点です。
そして、1度使ったら手放せない便利ツールの実感があることです。
ポジションをたくさん持つ方にとって一度に決済出来ることの便利さ、また複数の通貨で決済しようとしている間に利確を逃がす経験はありがちですが、FXism MT4プロコントローラー改なら一撃です。
FXism MT4プロコントローラー改は使わなくても困りませんが、億トレを目指す、スキャルピング、デイトレ重視のトレーダーなら天才チャートと合わせて欲しいツールです。
特典の天才チャートも魅力
下記はFXism MT4プロコントローラー改の機能を使使用せず、「天才チャート」だけ使ってのトレードです。(2020/12/18のユーロドル5分足)
天才チャートのデフォルト設定よりMAの数値を少し変えていますが、オレンジ色のMAが一瞬大きく下抜けましたが最終的にはサポートとなり、チャート通りにトレードすると予想通り上げに転じ10pipsの利確ができました↓
このように魅力的な特典もついてお得感があります。
FXism MT4プロコントローラー改の特徴
MT4トレーダーのために作られたツールなので、使い勝手のよさはすぐにわかりました。
さすがFXユーチューバーとしてダントツの実践実績を毎週YouTubeに載せている億トレーダー及川圭哉(おいかわけいすけ)さんです。
FXism MT4プロコントローラー改の機能はたくさんありますが、特に使い勝手がいいものをまず紹介します。
保有ポジションの「獲得Pips」をポジションごとに好きな場所に表示
*画像をクリックすると大きくなります。
FXで稼げて来るようになると、足かせになるのがロット数の壁です。
0.1Pipsでは稼げるのに、0.5Pipsにロットを上げたとたんに精神的なプレッシャーで損切利確が早くなり、稼げなくなるトレーダーはたくさんいます。
勝てるトレーダーになるには、いつも同じ精神状態でトレードできる環境が一番です。
そこが及川圭哉さんはわかっているので、この機能を一番の押しにしているはずです。
全通貨ペア決済
ポジションを持っている通貨を一括で決済できます。
一括決済はほかのツールでもできますが、1通貨、複数通貨一括決済はプロコントローラー改の特徴です。
この機能、むしろ利確よりも損切で使えるのではないかと思ってます。
たとえば急騰、急落時で0.1秒でも早く損切したい場面で一番使えるのだと思います。
ブレイクイーブン表示
上記以外にも便利機能が盛りだくさんです。どれだけの機能があるのか、まずは公式サイトでご確認ください。
なお、こちらから購入された方はFXフレンズから特典として及川圭哉さんの天才チャートのほかに「他のサイトでは決して紹介していない特秘特典」、「デイトレ講座レジュメ&インジケータープレゼント」の合計5点お渡ししています。詳しくは最下部をご覧ください!
必ず下記の特典画面を確認の上、ご購入下さい。特典が表示されないサイトからのプレゼントはできません。
デメリット
トレーダーのために考えつくされた便利ツールですがデメリットがないわけではありませんが、メリットに比べると気にならないレベルです。
スイングトレーダーにはメリットが少ない
確かにスイングトレーダーの場合、数日から数週間厳選したポジションを持つ場合が多いので一括決済機能などは必要がないかもしれません。
私見ですが、手法別に便利機能をまとめてみました。
プロコントローラー改機能 | スキャルピング | デイトレード | スイングトレード |
---|---|---|---|
現在獲得のpipsをポジションごとにチャート表示 | ◎ | ◎ | △ |
利食い、損切も自動注文 | ◎ | ◎ | ◎ |
全通貨一斉決済 | ◎ | ◎ | △ |
指定したpipsでクローズできるオート機能 | ◎ | ◎ | ◎ |
ブレイクイーブンライン自動表示 | ◎ | ◎ | △ |
チャート推移がわかる補助線自動表示 | ◎ | ◎ | △ |
ワンクリック保存機能 | ○ | ○ | △ |
スプレッド拡大画像警告 | ◎ | ◎ | △ |
時刻指定の自動決済 | ◎ | ◎ | ◎ |
パラボリックを利用したトレーリング自動決済 | ◎ | ◎ | ◎ |
◎はぜひとも使いたい機能、〇は便利機能、△はあればうれしい機能に分類。
ここでわかりますようにスイングトレーダーでも有効に使える機能はあります。
特に「指定したpipsでクローズできるオート機能」、「パラボリックを利用したトレーリング自動決済」などは最大プロフィットを目指すならセットしておきたい機能です。
EA(自動売買)と違い、FXism MT4プロコントローラー改はMT4トレーダーがほぼ未来永劫まで使える便利ツールです。もし10年間使うと考えればこの値段、それほど高くはないでしょう。
EA対応口座が必要
FXism MT4プロコントローラー改の自動決済や一括決済機能はEAで動作します。
そのためノースプレッド口座などEAが使用できない口座では動作しません。
ただし一部の機能はEAではなくインジケーターですので問題なく機能します。
及川圭哉のトレード再現ができにくい
FXism MT4プロコントローラー改はWindowsなら全MT4で使えます。
ただしプロコントローラー改は及川圭哉さんや仲間たちが使う「天才チャート」は付属されていません。
天才チャートは2016年に77000円で発売されていたFX塾のツールです。天才チャートは5分足チャートで移動平均線をマルチタイムフレームを活用することで短時間にトレード判断できるチャートです。
天才チャートを活用するからこそ、多通貨、多ポジションを持ち、一括決済することで高pipsを獲得できます。逆に言えば天才チャートを最大限活用するために生まれたのが「MT4プロコントローラー改」とも言えます。
FXism MT4プロコントローラー改のまとめ
FXism MT4プロコントローラー改はトレード環境を改善するためのツールです。
入手したからといって勝率が上がったり、トレードスキルが上がるわけではありません。
しかし、スキャルピングやナンピンを多用する方にとっては入手されることをお勧めします。
当サイトからのご購入された方には天才チャートに下記の共通特典をプレゼントいたします↓
必ず下記の特典画面を確認の上、ご購入下さい。特典が表示されないサイトからのプレゼントはできません。
この度FXフレンズでは、2種類のサインツールをリリース致しました。
◆15分足専用サイン「F15-friends」◆
億トレ監修・大手プロップディーラーの手法をロジック化し、シンプルながらも高勝率で1日200pipsを獲得した日も珍しくありません。
パソコンを見れる時間が少ない方向けに、サインをメール送信できる機能も搭載。
>> サインツール「F15-friends」の詳細と入手方法 <<
◆15分足専用サイン「F15-easy」◆
億トレ監修・たった2年で数億稼いだ手法をロジック化し、分かりやすい移動平均線を用いて超安全パイで高勝率!1日10~20pipsを安定的に獲得します。
サインがでても慌てることなく冷静に判断できるのでサラリーマンの方にもご利用になれるサインツールです。
こちらもサインをメール送信できる機能を搭載。
>> サインツール「F15-easy」の詳細と入手方法 <<
◆30分足専用サイン「F30-hybrid」◆
スキャルピングにもデイトレにも使える勝率80%を超えるサインです。
アラート機能も付いているので、チャートに張り付かなくてもトレード可能です。
ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…
配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
プロコン改のFXフレンズ特典についての質問です。
特典の天才チャートは使えるMT4にしばりはないでしょか?
よろしくお願いします。
Iwatti様
ご質問ありがとうございます。伊能です。
MT4なら、どれでも使えます。
天才チャートは移動平均線を利用したチャートですので、こちらの記事も参考にしてください。
https://xn--fx-ki4ape1etb.jp/?p=10067
また天才チャートを学ぶなら、及川圭哉さんはデイトレ大百科で学び方を紹介しています。
https://xn--fx-ki4ape1etb.jp/?p=19887
またFXフレンズでは、たくさんのMT4トレード手法を紹介しています。
トレードに必勝法はないので、いろんな手法を使う中で自分に合う手法を見つけるのが、FXの勝ち組になるコツだと思います。
ご健闘をお祈りします。
伊能