
5月は8500ピップス!実際に公開しながら稼いだトレード方法
5月は8500ピップスを実際にエントリー位置、利確、ロスカットを明示しながら獲得した情報を無料で手に入れる事が出来るとしたら、あなたは参加したいと思いますか?
冒頭から胡散臭い話で始まっていますが、児島もどこかで無料配信始めたのか?と思うかもしれませんが、私より獲得ピップスが多いです
5月は8500ピップス獲得した方法ですが実はスマホでも出来るのです
この方法は以前から知っていたのですが私は別の意図で使用していました
私の利用方法は、例として下記のような情報が手に入ったとします
ユーロドルは引きつけて1.12350 、1.12250で買いから。ストップは1.12050に置きながら、
1.12950 、1.13050で売り戻す回転をイメージしています。
チャートを見てみましょう
下記のように情報に沿って線を引いていきます
マゼンタがエントリーゾーン、黄色がロスカットゾーン、青色が利確ゾーンとします
このように線を引いて「この情報発信者は何を考え何を基準に取引をしているのか?」を考えるようにしています
私流の言い方ですと脳を移植するですね
5月は8500ピップスという実績が出ているなら、その情報を保存して実際の差異はどれくらいあるのか?
今月だけではなく、過去はどうだったのか?
後出しではなく、実戦に使えるかどうかを調べてみます
こういった検証をやっておかないと「情報を信じようと思ったのに」早めの利確や遅めのロスカットをしてしまいます
一日当たりどれくらいの獲得ピップスかわかっていれば、その後何日でリカバリー出来るかわかりますのでロスカットが怖く無くなります
仮に資金が100万円とします
一日勝てるのが最低で1パーセントで1~5パーセント程度勝つとします
損失の許容範囲が6パーセントですと最低6日間、上手く行くと2日間でリカバリー出来ます
このようになると、ロスカットが怖く無くなります
5月は8500ピップス!実際に公開しながら稼いだトレード方法はどこで公開している?
「5月は8500ピップス!実際に公開しながら稼いだトレード方法」はどこで公開しているか気になりますよね
実は、私がマークしている一人のトレーダーがヒロセ通商で情報発信しています
画像をご覧ください
凄いですよね
マーケットナビというのですが、小林芳彦さんが配信しています
>ヒロセ通商の公式サイトからご確認ください
口座開設者しか見れない情報ですが、これだけでもヒロセ通商で口座開設する価値はあります
証券会社では、こういった良質な情報はよくあります
きっと役に立ちますし、情報を鵜呑みにせず(マーケットナビは鵜呑みでも良いですが)それを生かして行くとトレーダーとしての成長も早まります

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。