FX初心者のトレード日誌

ポンド円やっと利確!これってスイングトレード?

ポンド円やっと利確 でも指値で利確できなかったのはなぜ?

先週末から持ち越していたポンド円ですが、結局週明け月曜日の早朝に利確できました!
やった〜!
でも、ちょっとドジもしてしまったので超〜初心者仲間に私のドジ話も正直にお話ししますね。

先週から持ち越したポンド円を月曜日に利確

先週の8月28日にショートでエントリーしたポンド円ですが、結局金曜日までに利確できずに週明けまで持ち越すことにしました。
ロスカットはしませんでした!
そう。ゼーッたいに下げてくるはずだ!と思っていたんです。

自分を信じて持ち越すことを覚悟。
「よし、これはスイングトレードよ。」
そう自分に言い聞かせました。3本分のエントリーを全てロスカットするなんて耐えられない!
「ポンドは下がってくる」有識者のコメントと、先輩の予想、自分の調べたことを信じることにしました。

すると!

週明け月曜のチャートなんですが、窓を開けてめっちゃポンドが下がっている!
やった〜!
朝起きてチャートを見てホッとしたました。
よし。利確だよ〜♡
そう思ったのもつかの間。あれ?

チャートでは数時間前に利確ラインを超えているのに利確されていないんです。

「え???なんで??」でも、総体的に損益はプラスになっていたので慌てて決済しました。
9月2日のポンド円結果

8月28日~9月2日日ポンド円のチャレンジ結果通貨:ドル円
損益:1,546円
スワップを取られて−305円

上から2本も本当であればプラスになっていたのになぁ。
残念すぎる。
なんで売りの利確ラインを下回っていたのに決済していなかったのか?って話ですよ。

MT4はパソコンの電源を切っていると作動しない?

MT4はパソコンの電源を切っていると作動しないんですね。知らなかったんですww
9月2日窓を開けて下げていたポンド円チャート

週明けに窓を開けて私の売りポジションの利確ラインを速攻で下回ったチャート。
既に利確しているはずなのにまだ決済していない。

「え!?これ私の指値より下なのになんで利確してないわけ!?」

って思って、ネットで検索したらMT4は電源入れっぱなし&ネットつなぎっぱなしにしていないとダメなんですって。
決済されないそうです。
こんなことも知らずにポンド円にエントリーして利確を週明けまで持ち越した自分を恥じましたね。

みなさんは私みたいにドジしちゃダメですよ〜。
基本的にMT4を入れたパソコンは消しちゃいけないらしいです。

でも、最近私のMT4はよくフリーズして動かなくなるんですが皆さんのはどうでしょう?
一気にチャートが何十ピップスも動く時は大抵固まって動かなくなっています。なのでよく再起動するのですが…
MT4を入れなおしたほうがいいのかな〜。サクサク動く環境が欲しいな。

麻里ちゃん、それは週明けスプレッドが開いてるので利確してなかっただけですよ 笑
電源を切っていても指値に達したら利確しますよ
BY 児島

え!?児島パイセンそうなんですか?

電源を切っていても指値に来たら利確するんだ。。。
私がネットで調べたことは一体何だったんでしょう。。。

指値で利確できなかったのはスプレッドが開いていたのが原因だったらしいです。
しかし、基本的にエンリー後に利確していなかったらパソコンの電源を切るのはNGですよね。きっと。
そして、自動売買のEAなんかを使っている方も基本的にパソコンの電源を切ってはいけないそうです。

私のように失敗しないように皆さんはお気をつけくださいね。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。