
トレンドラインや水平線タッチでアラートが鳴るインジケーター「マジカルタッチ」の使い方
FXでの裁量トレードでトレンドラインや水平線を引く方は結構多いと思います。
しかし、せっかく引いたラインもいつの間にかブレイクしてエントリーや決済チャンスを逃した経験はありませんか?そんな時、役に立つのが引いたラインにタッチするとアラートで知らせてくれるインジケーターです。
同様のインジケーターは多いですが、そのなかでも「マジカルタッチ」に注目しています。
有料ですが低価格なので導入しやすいです。
マジカルタッチの特徴としては、トレンドラインや水平線だけでなく、垂直線でのタッチでもアラートを出してくれ、時間足を切り替えても特定時間足以外はアラートを出さないように設定できたり、有料ならではの細かい制御ができます。
・押し目や戻りでのエントリーを狙うのに便利です
・各テクニカル指標などの節目となるポイントでもアラートを鳴らすことができます
・外出先でも自分がセットしたレートに達するとメールで受け取ることができます
操作も簡単なのでFX初心者でもすぐに使いこなせると思います。
たとえば、フィボナッチ・リトレースメントを引く方も多いかと思いますが、下記のように下落からの反発ポイントである38.2%に引かれたラインに水平線を引き、ラインプロパティからラインの名前を変更することでレートがラインにタッチし反落するところでエントリーすることで下落トレンドの第2波に乗れることもできます。
ボリンジャーバンドにも使え、ボリンジャーバンドの両端の±2σタッチでアラートがなるインジケーターは多いですが、真ん中のライン(ミドルライン)タッチでアラートが鳴るインジケーターは少ないと思います。
ボリンジャーバンドがパラレルとなった状態でミドルラインにタッチ後の押し目や戻りでのエントリーや決済に使えます。
一目均衡表の青雲と赤雲が転換する部分に垂直のラインを引いたり、雲底の平行になっている部分に水平ラインを引いたりとポイントとなる位置にアラートを設定することでトレードチャンスを逃すことを防止できます。
これ以外にも様々なインジケーターとの組み合わせができます。
チャートの監視が苦手な方には持っておいて損はないハズです!
\FXフレンズ開発のサインツール公開/
この度FXフレンズでは、4種類のサインツールをリリース致しました。
ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…
配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。