オリジナルインジケーター

ジョルノ式サインツールの無料配布&ロジック公開

ジョルノ式サインツールの無料配布&ロジック公開

ジョルノ式トレード手法をサイン化したツールをリリースします。

ただ十分な検証をしていないので、正式リリース版ではないことをご理解ください。

サインツールのロジックは、このページで全て公開します。
基本的にはジョルノ氏が公開された内容を元にしています。

提供条件としては「指定ブローカーへの口座登録完了(無料)」された方限定とさせていただきます。
*開設された口座以外では動作しませんのでご注意ください。

ツールのロジック

ロジックはジョルノ式が公開した内容を基本にしています。

当然ながら全てのサインにエントリーしては資金を減らしてしまいますので、状況をみてサインが出てもエントリー可否については裁量判断を優先してください。

ジョルノ式手法のおさらいとしてルールは下記の通りです↓

・4時間足のボリバン(20sma)の角度(レンジ推奨)で環境認識

・1時間足の2つのcciが±200抜け(確定)

・確定後、ひと伸びを想定しつつ、その際に1時間足のcci±200からの反転(確定)を確認

・レジサポ(1h or 4hのボリバン300、200ema or 200sma)タッチでエントリー

トレード手法については下記ページをご覧ください↓

エントリーロジック

環境認識はツールでは判断していませんので、1時間足を基本とするトレードでは上位足である4時間足ボリバンの角度を確認してください。

1時間足の2つのcciが±200抜け(確定)

サインツールでは★マークでサインを出し、アラートやメール通知可は設定から調整可能です。
(*★マークはリペイントしません)

青色★マークがcci(12)cci(14)ともにマイナス200を下抜けが確定、赤色★マークがcci(12)cci(14)ともにプラス200で上抜けたタイミングで出現します。

確定後の伸びとを想定&cci±200からの反転(確定)

確定後ひと伸びやcci±200からの反転(確定)もツールでは監視しておりません。
ツールでは★マーク確定した時点でレートがボリバン(300)の何処の位置にあるか判断してします。

具体的には★マーク確定直後、レートがボリバン(300)のミドルラインとプラス1σの間にあるとかなどです。

 

このようにレートが何処に位置するかによってエントリー時のタッチラインを特定し、特定したラインまで伸びることで「ひと伸び」と同等と思っています。

しかし、★マーク確定時点でレートがボリバン(300)のラインに近い場合は、ラインタッチしても「ひと伸び」が確認できないこととなりますので、そこは裁量を入れる必要があります。

レジサポタッチでエントリー

エントリールールではレジサポ(1h or 4hのボリバン300、200ema or 200sma)となっていますが、ツールではボリバン300タッチのみエントリーとしています。

具体的にはボリバン300の±1σ、±2σ、±3σ、ミドルライン(300sma)です。

上の項目でも記載しましたが、★マーク確定時にエントリーとなるボリバン(300)のライン(±1σ、±2σ、±3σ、ミドルライン(300sma))を特定し、このラインをタッチするとエントリーサインである矢印サインが出現します。

ただし、★マーク確定時からCCIがゼロを確定で超えた以降のバンドタッチについてはサインがでません。

CCIがゼロを超えたということは、買いから売りに転換か、もしくは売りから買いへと転換したことを意味するからです。

また★マーク確定から時間が経過したあとのエントリーサインは精度が落ちる傾向にあります。
★マーク確定から4本以内(4時間)でのエントリーサインが有効のようです。

ここに注意エントリーサインはリペイントします。
一旦エントリーサインがでると時間足の切替えやMT4を再起動しない限りはリペイントせずに表示されますが、それ以外の操作ではリペイントする可能性があります。
理由は現在足で確定していない状態だとボリバン300の各ラインの先端がレートによって動くからです。またラインタッチの反発でのロジックなので、確定足でエントリーすると不利な条件となることが多く、あえて現在足でリペイントする仕様としています。

決済ロジック

ロスカットとなるサインは白色×サインが出現します。

ジョルノ式ロスカットルールでは、エントリータッチしたラインから20pipsとなっています。
よってラインがタッチしたレートから20pips逆行すると出現します。
*実際のエントリーレートから20pips逆行ではなく、スプレッドも考慮しておりません。

一方の利確サインですが、こちらもロスカットサイン同様にエントリータッチしたラインから20pips伸びると黄色〇サインが出現します。

ロスカット幅、利確幅ともに初期値では20pipsですが、パラメーター設定から自由に変更可能です。

*ゴールドの場合は20pipsにするには20ではなく200にする必要があります。

決済サインはいずれもエントリーサイン同様にリペイントします。

ツールの入手方法

下記リンクから口座登録を完了後、フォームからご連絡ください。

ポチっとお願いします↓
にほんブログ村 為替ブログ FX ハイレバトレード派へ
にほんブログ村

XM Tradingをご希望の方

FXフレンズの下記リンクからXM Tradingの新規または追加口座をお申込みください。
>>新規でXMのMT4取引口座を開設される方はコチラへ

既にXM口座をお持ちの方は、追加MT4口座の開設をお願い致します。
(XMでは8個まで口座を作成できます)

>>XMの追加MT4口座を開設される方はコチラへ
※上記リンクから管理画面にログインして頂き追加口座を作成して下さい。

ここに注意尚、開設する口座の種別は「スタンダード口座」を選んで下さい。
MT5、マイクロ、Zero口座は対象外となりますのでご注意下さい。

TitanFXをご希望の方

TitanFXの口座をこれまでお持ちでない方は下記リンクから新規口座開設されてください。
>>新規でTitanFXのMT4取引口座を開設される方はコチラへ

TitanFXでの追加口座手順
既にTitanFX口座を開設されている方は下記リンクを必ず踏んで手順に沿って追加口座(MT4スタンダード口座)をお申込みください。(リンクを踏まずに口座追加されても紐づけできません!)>>追加でTitanFXのMT4取引口座を開設される方はコチラへ
・TitanFXのクライアントキャビネットにログイン
・「追加口座の開設」をクリックし下記のように選択します↓
タイタンFXの口座追加・「ご希望のご紹介番号はありますか?」に「はい」を選び、「ご紹介番号(半角英数字7桁)」の欄に「8110007」と入力
・「口座開設」をクリックします。
・TitanFXより紐付け完了の連絡が届きましたら紐づけが完了します。
ここに注意尚、開設する口座の種別は「スタンダード口座」を選んで下さい。
MT5、ブレード口座は対象外となりますのでご注意下さい。

上記、いずれかの口座開設完了後下記フォームからお申込みください↓

>>お申込みフォームへ

確認後、1週間以内に配布する予定です。

まとめ

当サインツールはジョルノ式トレードルールを熟知された方を補佐する目的で作成しました。

当初はジョルノ式手法を過去検証する目的で作成しましたが、少しでも実践されている方の補助になればと思い無料提供することにしました。従ってサインが出たからエントリーや決済するのではなく、手法のルールに沿ってトレードされてください。

なお、トレードに関して当ツール使用によるクレームや損失の補償、その他の責任は一切負いません。
すべて自己責任となることをご理解いただいた方で条件を満たした方のみ配布いたします。

\FXフレンズ開発のサインツール公開/

この度FXフレンズでは、4種類のサインツールをリリース致しました。

◆5分足専用サイン「F5-simple」◆

◆高勝率15分足専用サイン「F15-easy」◆

◆15分足専用サイン「F15-friends」◆

◆30分足専用サイン「F30-hybrid」◆


FXフレンズ公式メールマガジンのご案内

ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…

配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

>> お得なメルマガ登録はココからできます <<


関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。