ハーモニックパターン

ハーモニックパターン検出ツールおすすめ一覧

ハーモニックパターン検出ツールおすすめ一覧

ハーモニックをトレードで使っていくうえで、検出ツールに頼らず各種ハーモニックパターンを覚え、チャートから事前に見つけることに越したことはありません。

しかし、複数のチャートからハーモニックパターンを見つけ出すにはツールを使用した方が圧倒的に効率的です。

ただツールによって同じチャートであっても検出するパターンや精度は異なります。
大切なことはツールが吐き出した反転ポイントで予想通り反発が期待できることです。

特に小さなハーモニックパターンなど短い時間足でハーモニックを利用するトレーダーは注意が必要で、いくらツールが検出してもトレーダーの多くがハーモニックとして認識していなければ意味がありません。

そこで、これまで当サイトで紹介した検出ツールの特徴をまとめてみました。

ハーモニックパターン検出ツール一覧

ハーモニック検出ツールで気を付ける点は、パターンの形に添ってローソク足が動いていることです。

短い時間足では、XABCDの各点が長いヒゲになることが多いですが、実体で形成されている方がベストです。特にヘソとなるB点は実体でないとハーモニックの形として見れないこともあり、実際に機能しない可能性があるのでトレードされる際は注意が必要です。

高精度ハーモニック検知ツール・プロフェッショナル版

ココスタから販売されている17種類のハーモニックパターンが検出可能なツールです。

 

プロフェッショナル版の簡易版として7種類しか検出できない「クラシック版」もあります。

クラシック版は大きなハーモニック形状を検出しにくく、短い時間足でトレードされる方は注意が必要です。また、プロフェッショナル版はクラシック版にはないアラート機能があります。

このツールの問題点としては、新しいハーモニックパターンを検出すると、それまで表示されたパターンが消えるため過去検証ができないところです。

ただ検出精度に関しては、一番いいと思っています。

おすすめの時間足は1時間足以上です。
できれば、4時間足での反発を狙いたいところです。

詳細ページはコチラ↓

Star Harmonic

基本パターンの13種類と拡張パターン56種類の合わせて69種類を検出可能です。

検出するパターンの数は調整可能です。

上記のココスタのツールと異なり、過去に検出したパターンが残っており検証することが可能です。

 

小さいパターンも検出することから実際には使えないパターンも多くあります。

パターンを検出するとPRZを突き抜けるか、ある程度反転するまでは、次のパターンを検出しないため有効なパターンを逃す可能性があります。

手頃な値段でコスパ的には一番いいツールだと思います。

詳細ページはコチラ↓

ハーモニックパターン検出インジケータV10

最大15パターンのハーモニックパターンを検出できるツールです。
過去に検出したパターンも検証できます。

 

上記2つのツールと異なる点はカスタマイズ性が非常に高いところです。
自分オリジナルのパターンを数値を調整することで検出することができます。

詳細ページはコチラ↓

ポチっとお願いします↓
にほんブログ村 為替ブログ FX ハイレバトレード派へ
にほんブログ村

\FXフレンズ開発のサインツール公開/

この度FXフレンズでは、4種類のサインツールをリリース致しました。

◆5分足専用サイン「F5-simple」◆

◆高勝率15分足専用サイン「F15-easy」◆

◆15分足専用サイン「F15-friends」◆

◆30分足専用サイン「F30-hybrid」◆


FXフレンズ公式メールマガジンのご案内

ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…

配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

>> お得なメルマガ登録はココからできます <<


関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。