
毛利の初トレード日誌
FXフレンズの毛利です。
前回のトレード日誌~準備編~から随分と間が空きましたね。
その間、ノートレードかというと・・・そんなことはありません!
ただ、あれから色々と忙しく準備編でお伝えしたインジケーターの検証だけでなく
新ツールの検証などで時間が掛かった結果、いつの間にか更新が滞ってしまいました。
そんなか、本日は久しぶりに日本時間の日中にトレードしました。
日中のドル円の動きは日本株も見ておく必要がありますね。
日本株が低調だからドル円が下げる場面もあるし
ドル円が下がっているから、日本株も下げてることもあります。
まさにどっちもどっちですねw
今日、採用したツールは、「プラチナターボFX2(PLATINUM TURBO FX Ⅱ)」です。
以前から購入して持っていましたが、パソコンの肥やしになっていました。
使い方やレビューは下記です↓

簡単に説明するとマルチタイムフレーム(MTF)分析を意識したサインツールです。
使い方は簡単でFX初心者でもトレードしやすいです。
今日は、このノウハウにそってドル円を売ってみました!
エントリーした理由は、上位足の下げトレンドなので5分足の下げサインに従っただけです。
利確サインが出る前に利確しましたが、結果的に11.1pipsの利益でした。
そのほかにもクロス円を中心に下げ方向に同じようなサインが出ていましたが、今回毛利がエントリーしたのはドル円だけでした。結果的には、利確せずに粘っていた方が利益は伸びたのですが、そこは結果論ですね!利確以降のサインはでませんでしたw本日は注目のアメリカ雇用統計が発表されます。
ここ最近のボラティリティは少ないですが、それ以上は大きかっただけに注目度は高いかと思います。逆に注目度が高いだけあって、それまでの相場の動きは小さいかと思っています。
ただ今回の雇用統計では予想では18万人と控えめな数字となっています。
控えめな場面ではドル買いで上げて、そのあとはダイバージェンスからの下落が待っている可能性があります。あくまで予想ですが、注目する価値はあるかと思います。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。