
2019年3月26日のトレード日誌
はい!どうも清水です。
今回は最近勝ち続けているトレード手法で本日プラスになった内容について触れてみたいと思います。
通貨はあまり得意ではないポンドドルでしたが、RCIの角度といい、移動平均線がパーフェクトオーダー成立したので注目していました。
ただマイナス要素も存在して上に赤線のレジスタンスがあるのでここで跳ね返って下降する可能性もあるなと。
ちなみにパーフェクトオーダーは基本1時間足以上からが普通ですよ。
通常であれば2つのプラス要素に1つのマイナス要素でトレードしようか悩むんですが、こういう時はFXワールドポジションのオーダー状況やポジション具合を確認してさらに精度を上げてます。
オーダーは全然入っていなかったので、今回はポジションをみて判断しました。
最終的にレジスタンスを超えてたんですが売りポジションもそこそこあったので、少しでも売りに動きそうなら早めの利確で撤退しようと考えて約10pipsで利確!
いま見れば最高の利確ラインだったんじゃないでしょうかw
清水が最近インジケーターとして利用しているのは、FXフレンズの児島が書いたRCIとMACDをベースにトレードしています。

実際に清水も使っているテンプレートもここでDLできるので良ければ是非使ってみてください!

MACDも大変便利なので紹介しておきます!
さらに裁量トレードの精度を上げる為にAVA口座を開設し、FXワールドポジションをみてエントリーすべきか判断しています。
AVA口座の開設方法は下記で触れているので参考にしてみてください。

またAVA口座を開設したら今度はFXワールドポジションを申し込みます。
FXワールドポジション利用する手順はこちらになります。

FXワールドポジションはガチ中のガチでおすすめできるので、AVA口座の開設方法からFXワールドポジションの申し込みを参考にして使ってみてください!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。