海外FX口座

海外fx口座をおすすめしない理由やブローカーを紹介しています

海外FX口座をおすすめしない理由やブローカーを紹介しています

「海外FX口座はおすすめしない」と主張する人々がSNSなどで見受けられます。

彼らの主張としては、「金融庁による認可が無く、リスクが大きい」とか、「スプレッドが大きい」といったものが大多数です。しかしながら海外FX口座を否定的な理由や噂は、果たして信ぴょう性があるのでしょうか?

結論から言うと、むしろ海外FX口座の方が「ハイレバレッジ」や「ゼロカット」「ボーナス」等の国内ブローカーには存在しないメリットの方が優勢で、一部の方に勘違いされている面もあります。

ここでは「海外fx口座をおすすめしない理由」に関して、様々な疑問の解説や検証をしていきます!

海外FX口座をおすすめしない理由

そもそも、なぜ海外FX口座をおすすめしないのか?
多くの方が、主張する主な理由が下記になります↓

  • 信託保全を取り扱っている海外FX業者が少ない
  • 借入リスクが存在する
  • 税金が増大することがある
  • 金融庁からの認可を得ていない
  • 国内FXと比較してスプレッドが大きい
  • 出金を拒絶されたという評判がある
  • 国内FXと比較して入出金に時間がかかること
  • 日本語対応しない場合がある

それでは各理由についての詳細を解説していきます。

信託保全を取り扱っている海外FX業者が少ない

「信託保全が存在しないから海外FX口座は推奨できない!」とよく聞きますが、それだけで結論を出すのはあまりに単純すぎます。

信託保全とは?FX業者が倒産した時にも、投資家の資産が全て返還されたり、補償されたりする制度のことを言います。

日本国内のFXにおいては、金融庁の監督のもと全てのFX業者で信託保全が法律で義務付けられています。このような信託保全制度が存在することで、もしもの事態が生じても資産が守られるので、投資家は安心して取引することができます。

それに対して、海外FX口座の場合は信託保全を導入している業者が非常に少ないのが現状です。

しかし、信託保全がないからと言って、「海外FX口座を推奨できない」と短絡的に判断するのは適切ではありません。実際には、多くの海外FX業者が、「分別管理」と類似した代替策を採用しています。

分別管理とは投資家の資産を業績とは別の銀行口座で管理するという制度です。

海外FX業者は分別管理のみならず、損保加入といった対策を講じているところも多く、ある程度の安心感を提供しています。

大手海外FX業者が倒産する可能性は低いと考えられますが、もしものための対策が整備されていれば、その存在感は高まります。したがって、「信託保全がないから海外FX口座を勧められない」と一方的に見るのは、一部の短絡的な理論に過ぎません。

信託保全を設けるには大きな資金が必要となるため、海外FX業者がそれを選ばずにレバレッジやボーナスといった取引環境の向上に力を注ぐ理由もあります。

その資金を節約し、代わりにサービスの充実化に力を注いでいる業者も多くあります。

借入リスクが存在

「海外FX口座は借金リスクがあるため利用を避けるべきである」というのが二番目に挙げられる理由です。

結論からいうとゼロカットシステムを導入している殆どの海外FX口座においては、これは間違った認識です!ただ間違いなく、高いレバレッジを利用する海外FX口座は「借金リスクが高い」と捉える人が多いのは理解できます。

一方、国内FXは国内業者であることの安心感から借金リスクは低いとみなされがちですが、実体は追証があり、借金リスクは国内業者の方があるのです。なので、負債を増やすことを避けたい人にとって、国内FXはあまりオススメできません。

なぜ「借金リスク」がある国内FXを推奨しないのか?
理由は、国内FXでは金融庁の規制があるためゼロカットシステムを導入できません!

ゼロカットとは急な市場変動時にロスカットが適用されなかった場合でも、FX業者がマイナスの残高を補填しゼロに戻す仕組みのことです。よって、利用者は入金額以上の損失が発生しても追加でマイナス分を支払う必要がない投資家を保護するシステムです。

国内FXにはゼロカットがないため、もしロスカットが間に合わなかった場合、投資家には大きな借金(追証)を負う可能性があります。

それに対して、ほとんどの海外FX口座はゼロカットシステムが導入されており、FX業者がマイナス分を補填するため投資金額(入金額)以上の負担リスクがないのです。

実際に2015年のスイスフランショックの際には、XMなどの海外FX業者がゼロカットを適用し、多くのトレーダーが借金から救われました。

一方で、国内のFXトレーダーは大量の追証を要求され、大きな借金を負う結果となりました。

以上のことから、「海外FX口座は借金リスクがあるためおすすめしない」という考えは、間違った認識です。

税金の支払いが多くなる

「税金が割高になる可能性がある」という点は、海外FX口座を薦めない理由の一つとなります。

税金が高いと収益が圧迫されるため欠点といえます。

ただ、海外FX口座の税金は本当に高いのでしょうか?
そこで国内FXと海外FX口座の税率を比較してみました↓

FXの利益額海外FX口座の税率国内FX口座の税率
194.9万円未満15%20%
195万円~329.9万円20%20%
330万円~694.9万円30%20%
695万円~899.9万円33%20%
900万円~1,799.9万円43%20%
1,800万円~3,999.9万円50%20%
4,000万円以上55%20%

 

海外FX口座では、利益に応じて所得税が増える累進課税の制度が取られており、上記の海外FX口座では住民税一律10%が含まれています。一方、国内FXでは、利益にかかわらず一律20%(所得税15%+住民税5%)の税率が適用されます。

税金に関する比較ポイントを整理すると以下のようになります。

  • 収益が195万円未満の場合:海外FX口座が良い(国内FXは推奨しない)
  • 収益が195万円~330万円未満の場合:海外FX口座と国内FXの税金はほぼ同じ
  • 収益が330万円以上の場合:国内FXが良い(海外FX口座は推奨しない)

つまり、収益がそれほど高くない場合、海外FX口座の方が税金が少なく「税金が高いから海外FX口座を薦めない」という意見は、実情からズレていると言えるでしょう。

ただ、収益が330万円を超えると海外FX口座の税金は国内FXより高くなるという点は注意が必要です。

金融庁からの認可を得ていない

海外FX業者の多くは、「日本の金融庁の許可を持っていないこと」です。
ただし、許可を持っていなくても海外FX業者を利用して取引を行うことは可能なのです。

「金融庁の許可がないから推奨しない」という議論は、本当に正しいものなのでしょうか?

結果として見ると金融庁の許可を得ていなくても、海外FX業者を使って取引を行うことは違法ではありません。金融庁は海外のFX業者に対して警告も出していますが、それは日本国内でのマーケティング活動(広告やプロモーション)に対するものです。

トレーダーが海外のFX業者を利用することは全く問題ありませんので、その点については思い悩む必要はなく、金融庁の規制がないために海外FX口座は高倍率のレバレッジや豪華なボーナスなどの利点を享受できます。

このような海外FX口座の利点は、金融庁の管理下にある国内のFXでは決して真似ができないもので、メリットが大きい海外FX口座を推奨しないのは非常に無駄だと言わざるを得ません。とくに投資家を保護する目的なら海外では当たり前に導入されているゼロカットシステムは絶対に採用すべきだと個人的には思います。

それに目を向けず業者が損を受けないようにレバレッジを規制だけで、本当に投資家保護に繋がっているのか疑問でしかありません。ただ、日本はFXだけでなく個人よりも業界を優遇する傾向にあるので、投資家が海外FXを利用するのは当然の結果かもしれませんね。

なので、金融庁の許可がないから推奨しないというのではなく、むしろ金融庁の許可がないために海外FX口座が推奨されるという視点も存在するのです。

国内FXと比較してスプレッドが大きい

「国内FXよりもスプレッドが広い」ことが、海外FX口座をおすすめしない理由の一つです。

ただ、この主張は、一部では当てはまっています。

なるほど、海外FX口座のスプレッドが広いというのは一般的に認識されており、大体は国内FXよりも高いとされています。

出金を拒絶リスク

「出金を拒絶リスクがあるため海外FX口座はおすすめしない」という理由にもなっています。

TwitterなどのSNS上でたまに目にする「出金が拒否された」というコメントが、海外FX口座の信頼性に疑念を投げかける発言が目立ちます。

確かに海外FX口座というと出金拒否という印象を持つ方も少なくないかもしれません。
しかし、結論から言うと主要な海外FX業者は理不尽な出金拒否は行いません。

XMやタイタンFXなどの大手海外FX業者にとって、数百万や数千万円に上る出金は小さな額です。

そのような微々たる額で出金拒否を行ったところで、結局のところ企業の評価を落とすだけで、海外FX口座においても正当な手続きを踏めば、不適切に出金を拒否されることはありません。

「出金を拒否された」という噂の大部分は、ユーザー自身の問題が殆どで、多くの海外FX業者では、以下のような規約違反行為に対しては、出金を拒否するなどの厳格な対応を取ります。

  • ボーナスの不正利用
  • 複数のアカウントや複数の企業を通じた同時取引
  • その他の規約違反行為

国内のFX業者でも規約違反に対しては出金拒否や口座凍結という対応が取られます。なので、「海外FX口座は出金が拒否されるから推奨しない」という主張に対しても無視して良いと言えます。

国内FXと比較して入出金に時間がかかる

「海外FX口座への入出金が時間がかかる」が、おすすめしない理由として指摘されてます。

しかし、海外FX口座への入出金が遅いと一概に言ってしまうのは妥当なのでしょうか?

結論から言うと海外FX口座と国内FX口座の間で入金についてはリアルタイムで反映されることが多く、大きな差はありません。海外FX口座主流の業者は、日本国内に銀行口座を有しており、15時までの入金だと大抵はアルタイムで反映されます。

一方、出金の場合は国内と海外業者で下記のような違いがあります↓

  • 国内FX口座:出金リクエストから1〜2営業日
  • 海外FX口座:出金リクエストから2〜5営業日

国内FX口座と比較すると海外FX口座は出金の反映が1〜3営業日ほど遅い傾向にありますが、確実に出金できるのであれば、問題とは感じられません。

むしろ、数日遅いからと言っても許容内の範囲であると考えられるのではないでしょうか。

日本語対応サポートがない

「日本語非対応」というのが、海外FX口座をオススメしないという理由の一つでもあります。

海外FX口座では全て英語対応であると思われがちで、実際に一部の海外FX業者は日本語対応していないため推奨しないのは当然かもしれません。

しかし、XMなどの有名な海外FX業者はの多くは、日本語に対応しているので心配いりません。
日本のFX業者と同じように電話での日本語サポートを提供している海外FX業者は少ないですが、大部分の業者は次のサポートを日本語で提供しています。

  • ライブチャット
  • メール
  • 問い合わせフォームからの質問・相談

XMやタイタンFXなど、日本人のスタッフが丁寧に対応してくれる海外FX業者は沢山あります!

ただ、最近では日本語対応がなくてもライブチャットやメールでのサポートであれば、グーグルのサービスを使って翻訳すれば、ある程度対応してもらえます。

おすすめしない海外FX業者

次に利用を推奨しない、または避けるべき海外FX業者を取り上げます。

下記の海外FX業者は私自身が過去に利用していましたが、突然出金拒否などSNSなどで話題となった業者です。

  • GEMFOREX
  • FX FAIR

GEMFOREX

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、推奨することができない、また利用すべきではない海外FX業者で一つと言えます。

2010年に業務を開始したゲムフォレックスは、最高3万円の口座開設ボーナスや最大200万円の入金ボーナスが毎週提供されるなど、大変魅力的なボーナスが提供されることから非常に好評の海外FX業者でした。

私自身も破綻する数年前までEAやミラートレードを利用していましたが、破綻する前に全額出金して出金停止などの被害を受けることはありませんでした。当時は電話でのサポートもあり、対応してもらった経験もあります。

しかしながら破綻の数年前からトレード仲間数人から「トレードしないのに勝手にロスカットされた」などの話を聞いていました。その後、2022年12月に出金遅延及び出金拒否の問題が表面化し、約半年間もの間、出金が行えない状況が続きました。

最終的にゲムフォレックスは2023年5月31日に一旦サービスを停止し、再開予定日は2023年8月1日と発表しました。

その際のサービス停止はTwitterのトレンドとなるほど大きな衝撃となりました。経営陣が変わったようですが、再開したとしても利用することは推奨できない海外FX業者の一つであると言えます。

FX FAIR

FX Fairは豊富なボーナスや高いレバレッジ取引で評価されている海外のFX業者で、多くの海外FX業者中でも比較的新しい存在で、2021年から本格的に日本での事業を開始しています。

私自身も利用しており、2023年7月までは出金に関しても問題なく着金しております。しかし、2023年8月15日に突然、FX Fairは「最長5営業日」から「最長25営業日」へと出金処理期間の変更を発表しました。

その理由として不正トレードが盛んに行われており、これにより本人確認書類の再審査を行うための時間を設けると発表しました。

しかし、この決定はAssassinFXの詐欺疑惑との繋がりやGEMFOREXの出金停止と似た行動ともとれるため、長期的な出金拒否の可能性を危惧する声がSNSでも高まっています。

当初の出金延滞の理由としては不正取引でしたが、その後、二転三転し「Assassin FXの粗雑な顧客対応等による風評被害の拡大によるMetaQuotes社からモバイルアプリケーションのライセンス剥奪」「収納代行法人の銀行口座が利用者からの苦情により凍結」「仮想通貨ウォレットへのハッキング及び仮想通貨ウォレットの凍結」「分別保管先である日本国外の銀行口座における出金停止」により現金での返金ではできない事態となっています。

そして「弊社が保有している資金を仮想通貨にてお客様に公平に分配させていただきます。」と仮想通貨による支払いに一方的に変更されました。なお、支払いには再度本人確認書類の提出が求められ、そのなかには所得証明書も含まれており、個人情報保護の観点から申請を諦めている利用者も多数います。

MetaQuotesライセンスが停止され、それに伴いFXFairのMT4/5の利用も2023年9月25日に停止になることから事業継続は厳しい状況かと思います。

FXフレンズおすすめ無料のサインツール&自動売買ツール

\サイン数を絞った最強FXサインツール/

現役FX億トレーダーが普段から使用!

The Infinity FX

現役FX億トレーダーによる徹底サポート付きだから初心者でも安心
FXフレンズから無料で利用可能なFXサインツール
>>無料のおすすめFXサインツール一覧へ
FXフレンズから無料で利用可能なFX自動売買(EA)
>>無料のおすすめFX自動売買一覧へ

FXフレンズ公式メールマガジンのご案内

ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…

配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

>> お得なメルマガ登録はココからできます <<

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。