FX自動売買(EA)

EAの設定の仕方の画像

EAの設置の仕方

今回はEAの設置の仕方について触れてみたいと思います。

まずはサイトからEAをダウンロードします。
ゴゴジャンからEAを買った流れを紹介してみますね。

ゴゴジャンからのEAダウンロード

EAをダウンロードをした画像

zipファイルとなっているのでそれを解凍します。

EAのファイルの説明画像

基本的には「●●●.ex4」という拡張子がEAのファイルになります。

MT4でのEAの設置の仕方

先程はダウンロードしたEAを解凍したところまでいきましたね。
次にそのファイルをどこに設置するかです。
まず自分の使っているMT4を開きます。

MT4でのEA設置の仕方

そこからファイルを選択し、データフォルダをクリックします。

データフォルダからのファイル選択方法

データフォルダが出てきたら次は「MQL4」を選択します。

Expertsフォルダを開いた内容

次に「Experts」を選択します。その中に拡張子.ex4のファイルをコピペで設置をして完了となります。

今度はMT4上でファイルの認識作業をしないといけません。
一番手っ取り早いのは設置完了後にMT4自体を再起動をすれば、ナビゲーター内にちゃんと先程追加したEAが反映されているのがわかります。

MT4でEAを設置の確認方法

続いて、ファイルを実際に稼働させるための手順を説明したいと思います。

まずEAの詳細をチェックします。
今回の場合はゴゴジャンというサイトから実際にEAの詳細が記載されてる箇所を使って説明をしたいと思います。

EAの詳細

必ず注意しないといけないのが、通貨と時間足の設定を間違わないことです。
EAは通貨と時間足が決まっており、その2つが基本条件で買いと売りのロジックが組み込まれています。

MT4でのEA稼働設定1

EAの詳細設定

EAのロット数などの設定

EA設定完了

右上のニコチャンマークが笑顔だったら設定完了になります。

理想としてはEA専用と裁量専用のパソコンと分けてトレードすることをオススメします。

清水の場合は最初一つのパソコンとMT4でやってみました。
すると、EAの数が多ければ多いほど通貨切り替えに手間どってしまい手間が掛かって大変だったからです。

現在はEA専用と裁量専用に分けてトレードをしているので非常に便利になりました!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。